三階建て二世帯住宅の住宅間取り
参考のプランは64坪の三階建て二世帯住宅の間取りです。
東道路の想定で東玄関になっていますが、
北道路も南道路も可能なプランです。
1階が親世帯、2階3階が子供世帯の設定で玄関を共有する間取りです。
玄関土間が広くさらに土間収納もあって便利です。
1階の親世帯は1LDKで和室8畳が親世帯の寝室になります。
リビングダイニングキッチンは16畳で対面式キッチン
キッチンにはバックカウンター収納とパントリー収納があります。
洗面脱衣室は2.5畳と広く収納が置ける洗面台
トイレも1.5畳と広く手洗い収納付きお風呂は1坪タイプです。
2階はリビングダイニングキッチンが大き23畳
リビングに面して和室6畳があり引き戸を開放して一体化できます。
キッチンには3畳の大きなパントリー収納付きで
主婦にはうれしい大きさです。
1階と同じ位置にトイレ洗面、バスルームを配置
洗面室にクロゼット、リネン庫をプラスしています。
3階には洋室が3室と寝室が8畳とウォークインクロゼット付き
書斎が寝室の付近にあるので趣味の部屋にできます。
子供が3人でも夫婦が別の寝室でも対応できる部屋数の間取りで
二世帯住宅を限られた土地につくる参考例になります。
カテゴリー: 三階建て 間取り,三階建て住宅間取り,間取り シュミレーション | Tags: 三階建て 木造, 三階建て 高さ, 三階建て住宅間取り