26坪3LDK狭小敷地の三階建て間取り
敷地の大きさ:
3.6M×10.8M南道路
建物の規模:26.5坪3LDK
建蔽率ギリギリで、
3階建(+屋上)で考えています。
1階に風呂トイレ洗面+小さめの居室、
2階LDK+トイレ、
3階出来れば3部屋の合計4LDK
または3LDK+Sは可能でしょうか。
家族構成は子供2人と夫婦の4人家族です。
敷地の大きさ:
3.6M×10.8M南道路
建物の規模:26.5坪3LDK
建蔽率ギリギリで、
3階建(+屋上)で考えています。
1階に風呂トイレ洗面+小さめの居室、
2階LDK+トイレ、
3階出来れば3部屋の合計4LDK
または3LDK+Sは可能でしょうか。
家族構成は子供2人と夫婦の4人家族です。
いつも楽しく見させていただいています。
二世帯住宅、3階建 、
一階
親世帯共に56歳主人は、右麻痺室内何とか歩ける。
玄関スロープ、
車椅子やベビーカー仕舞うシューズクローク広め、
玄関は共有です。
1階キッチンで家族全員分夕食作ります。
パントリー希望。
リビングできるだけ広く
又近くに娘家族や息子家族居る為良く集まるので
主人の為に横になれる大型ソファーや
1人掛けの電動リクライニングソファーを置きたいです。
一階にダイニングテーブル置かないつもりで
対面キッチンで椅子置き食べるか
小さいダイニング置けるかまだわからないです。
風呂と脱衣所、洗面所は2ボール予定で共有です。
脱衣所にランドリールームとタオルなど収納棚欲しいです。
2畳か2.5畳のファミリークローク希望。
二階、3階息子夫婦世帯孫
今は、2人(男1歳、女0歳)
将来的に自転車置き場6台必要になるかも?。
息子世帯は、まだ27才地元の為、
友人も良く集まるので二階リビング広く。
二階キッチン、トイレ内手洗い
もしくは廊下ミニ手洗い希望です。
朝食や、友人など集まるのでとの事です。
大型TV壁付けにて背面収納有ると良いかと思っています。
主寝室とファミリークローク有る良い。
孫たちのスタディースペースどこかに配置と
遊び部屋のような所。
3階は、大きくなったら子供の寝室、
一応3部屋、トイレ必要。
49坪程度
土地面積 62.1㎡
開口4.67m 奥行き13.27m 北道路
建ぺい率60% 容積率200%
道路幅8m 、アスファルト舗装
用途地域 工業
3階建て 30坪程度 4LDK
1階に車1台分の駐輪場、
玄関、SIC、脱衣所兼ランドリールーム、
お風呂、トイレ、1部屋。(+できれば納戸)
2階にLDK、トイレ、洗面所、バルコニー。
(リビング外に階段)
3階に3部屋。(うち1部屋はWIC付)
キッチンはペニンシュラキッチン。
テレビは壁掛けテレビ。
(できればテレビ裏に配線&収納?)
希望です。
家族は大人2人、子供2人の4人家族です。
【土地の大きさ】
間口7.96M 奥行11.55M(有効宅地62.98㎡約19.05坪)
【接道】角地:北2M(公道接面8.93M)東3.2M(公道接面3.81M
【用途地域】第1種住居地域
【階数】3階建て
【建物の規模】26.6坪(要望は26坪程度)
【必要な部屋】
3階建て3LDKで
1階に子供部屋5畳程度一室
2階にLDK16畳
3階に夫婦寝室7畳一室、
子供二人の寝室5畳程度一室
【間取りの要望】
脱衣室と洗面所をわけたい。
(脱衣室を少しだけ広めにとり洗濯しやすくしたい。
下駄箱とは別で玄関付近か
一階のどこかに上着をかけられるような収納が欲しい。
キッチンは対面。
風呂場2畳。トイレ2つ。
駐車場1台。
【家族構成】夫婦と子供2人で4人です。
※土地の大きさ
間口3.185M 奥行き10.920M
※接道
現状北側2.9M行動 SB後3.4M
※用途地域
第一種中高層住居専用地域
有効宅地面積59.13m
建ぺい率60%
容積率200%(160%)
1階
駐車場1台分
玄関ドア正面ではなく横向希望
圧迫感ない広めの玄関
土間シューズクローゼット
熱帯魚水槽玄関周辺飾り棚
風呂&脱衣所&ランドリースペースと洗面スペース分けたい(玄関から見えなければ洗面は廊下で
も可能)
広めのウォークインクローゼット(夫婦用)
2階
ペニンシュラキッチン
LDK
ベランダなし
レンジ、トースター、炊飯器、食器、掃除機が入り、パントリーを兼ねた収納棚が欲しい(2箇所
に別れても問題なし)
トイレは階段踊り場希望(厳しければ1階)
LDK以外に布団3枚引ける和室と布団三つ折で収納可能な物入れが欲しい
3階
ベランダあり(エアコン室外機考慮した配置)
トイレ
各部屋にクローゼットがついた子供部屋3部屋
4LDK で収納多め希望です
狭小土地で人目が気になるので大きな窓は取らず採光問題も解決したいです
スタディスペース2人分☓2が廊下やリビングに欲しい
夫婦+子供4人